JAVA言語 入門

TOP > JAVA入門 >  文字列(String)
このエントリーをはてなブックマークに追加

文字列(String)

String str = "abc";

文字列の長さ(length)

length() は、文字列の長さを返します。Java では Unicode を基本とするため、日本語のような全角文字も 1文字として数えます。
String str = "ABCDEFG";
System.out.println(str.length());

等しいかどうか調べる

equals(str) は、文字列が str と等しいかどうかを調べます。
String str = "ABC";
if (str.equals("ABC")){
	System.out.println("str=ABCです");
}
以下のように 文字列同士の == ではマッチしないことに注意して下さい。
if (str1 == str2){}
大文字・小文字を無視して比較する場合は equalsIgnoreCase(str) を用います。
String str = "ABC";
if (str.equalsIgnoreCase("abc")){
	System.out.println("str=ABC または abc です");
}

文字列を大小比較する(compareTo, compareToIgnoreCase)

String str1 = "ABC";
String str2 = "DEF";
if (str1.compareTo(str2) == 0) { ... }
大文字・小文字を無視して比較する場合は compareToIgnoreCase(str) を用います。
String str1 = "ABC";
String str2 = "abc";
if (str1.compareToIgnoreCase(str2) == 0) { ... }
String str = "ABCDEFG";
System.out.println(str.charAt(2));

n番目の文字を得る(charAt)

charAt(n) は、0を基点として n番目の文字を返します。
String str = "ABCDEFG";
System.out.println(str.charAt(2));

指定文字が出現する場所を得る(indexOf)

str.indexOf(ch) は、文字列の中で文字 ch が最初に出現する位置を、0を基点とする文字数で返します。見つからない時は -1 を返します。
String str = "ABCDEFG";
System.out.println(str.indexOf('C'));
第2引数 n を指定すると、n番目以降の場所から探します。
String str = "ABCABCABC";
System.out.println(str.indexOf('A', 2));
lastIndexOf(ch) は、文字列の後ろから探します。
String str = "ABCABCABC";
System.out.println(str.lastIndexOf('A'));
文字の代わりに文字列を指定することもできます。
String str = "ABCDEFG";
System.out.println(str.indexOf("DEF"));

文字列を分割する(split)

split(reg) は、正規表現 reg で文字列を分割し、その配列を返します。
String[] strs = "2003/05/19".split("/");
for (int i = 0; i < strs.length; i++) {
    System.out.println(strs[i]);
}